
すき焼き(4人前)
・材料
清水牧場の極上信州和牛すき焼き用肉
(肩ロース・ウデ・モモどれでも)…1パック(400g)
長ねぎ…1本
白菜…1/2玉
しいたけ…4枚
豆腐…1丁
卵…4個
割下…砂糖・みりん・しょうゆ・酒…各1/2カップ
昆布だし…適量
(肩ロース・ウデ・モモどれでも)…1パック(400g)
長ねぎ…1本
白菜…1/2玉
しいたけ…4枚
豆腐…1丁
卵…4個
割下…砂糖・みりん・しょうゆ・酒…各1/2カップ
昆布だし…適量
① 長ねぎは1cm幅の斜め切り、白菜は5cm幅に切り分ける。しいたけは軸を取り除いて半分に切る。豆腐は食べやすい
サイズに切る。牛肉はゆっくりチルド解凍しておく。
② 鍋に割下を1/3入れて火にかける。割下が熱くなったら、長ねぎを入れる。そして、牛肉の両面をさっと煮て味わっ
てみる。
③ 器に卵を割り入れる。鍋に残りの割下とすべての具材を入れて、煮えたものから卵に浸けていただく。
④ 割下が煮詰まってきた場合は昆布だしを適宜加えて味を調整する。※具材等はお好みで調整していただければと思い
ます。
サイズに切る。牛肉はゆっくりチルド解凍しておく。
② 鍋に割下を1/3入れて火にかける。割下が熱くなったら、長ねぎを入れる。そして、牛肉の両面をさっと煮て味わっ
てみる。
③ 器に卵を割り入れる。鍋に残りの割下とすべての具材を入れて、煮えたものから卵に浸けていただく。
④ 割下が煮詰まってきた場合は昆布だしを適宜加えて味を調整する。※具材等はお好みで調整していただければと思い
ます。